忍者ブログ

書かないと忘れてしまうから

仕事上必要な工夫など、備忘録として残します。

[PR]

2025-04-03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CSVを[Google カレンダー]にインポートする

2012-12-08
 他のアプリケーションからカレンダーなりタスクなりをCSVに落とし、必要な編集を行ったら、それを活用するアプリケーションに引き渡すことになります。
 CSVをGoogleカレンダーに引き渡す場合には、
Googleカレンダー>マイカレンダー>設定へと進みます。

■Googleカレンダー設定画面
 「カレンダーをインポート」をクリック
 Googleカレンダー設定画面

iCal,CSVをインポートできます。

 私の場合、GoogleTasks(親タスクは30タスクくらいに分かれています)をCSVに落とし、ローカルに保存した上で、リストをBusiness,Privateにまとめてカレンダーにインポートしています。
 同時に来年の予定をCSVで作成してタスクにインポートしていますが、それはまた別の機会に。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
otsukare30
性別:
男性
自己紹介:
mail:otsukare30★gmail.com

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者カウンター

P R